2019-08-30 07:17
【8月】
今年も暑い夏がくるな~と思たら、もう8月も終わり。
まだ夏は続きますが、この夏まだやれていないことは、
・部屋のモノを片付けること
・この先の進路を決めること
・試験に向けて勉強すること
・満天の星空を見上げること
・うまいかき氷を食べること
・素麺を思いきり食べること
【レトルトカレー】
『吟旨ビーフカレー』
ハウス食品さん、いろいろなレトルトカレー商品を
出し続けておられます。
「旨み」を追求して素材や味を「吟味」したという
意味で「吟旨」という名称になっているようです。
炒め度合いが異なる2種類の玉ねぎを仕込み、ほぐ
れるまで牛肉をじっくり煮込んだとのこと。
こってり濃厚な感じで、味も濃い。
すじ肉のような牛肉がかなり入っています。トロ
トロで旨い。
中辛になっていますが、玉ねぎの甘みが強くて、
辛さはあまり感じません。
まずます吟味された気はする旨いカレーです。
<Data>
製造者:サンハウス食品㈱
販売者:ハウス食品㈱
販売価格:321円 180g 204kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR
2019-08-25 13:54
【プリメインアンプ】
最近は音に敏感になっています。
自然の音が一番。
波も風もいい。
できれば上流の清流。雨音が合わさればベスト。
CDのヒーリング音楽でもよいものがあります。
アナログのプリメインアンプ経由で流すと癒し感が
一層高まります。
機器を揃える前に、聴ける時間をつくることが大事。
【レトルトカレー】
『三田牛チョコレートカレー』
バレンタインに戴いた変わったカレーです。
センスのよい綺麗なパッケージですから、カレー
棚に半年以上飾ってありました。
とろ~り濃厚なチョコレート色のカレー。
大きめの牛肉が4~5切れあって、立派な高級感
のあるビーフカレー。
チョコの香りはしません。
食べると、甘みと苦みがひろがり、チョコカレー
としらなければ驚くことでしょう。
三田牛、三田産完熟トマト、喜界島産黒砂糖に加え、
エスコヤマ自家製プラリネとチョコレートが入った
贅沢なレトルトカレーです。
肉系カレーが好きな下の娘が手を伸ばさないほど
なんとなく美味しそうではなさそうな商品でした
が、チョコの味は出しゃばり過ぎずにほんのりで、
想像よりもずっと美味しいカレーでした。 <Data>
販売者:㈱パティシエ エス コヤマ
販売価格:1296円 200g 322kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
<<前のページ 次のページ>>
42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |