忍者ブログ

Miyajima ビーフカレー インド風 [409]

2013-07-31 06:46


 
 
Miyajima ビーフカレー インド風』 
 
「寿司 日本風」とはあまり言わないと思います。
しかし、「カレー インド風」は、よく見かけます。なぜ?
インド人は牛肉を食べませんから、「ビーフカレー インド風」は
「納豆スパゲティ イタリア風」っていう感じ??

ちゃちゃはこれくらいにして、ビーフカレーのいい香り。
辛い! 辛口とは書いてありませんので、無警戒に口に入れて
しまい、ちょっとびっくり。但し、辛いの苦手な私の言う こと
ですから、大したことはありませんけどね。

牛肉は1.5cm角大のオージービーフが5個。
お肉屋さんのカレーというわけではないわりには、肉の量・
味ともまずまず。
Miyajimatというのは、佐賀にある醤油屋さんです。 なぜ醤油屋
さんがカレーを作っておられるか定かでありませんが、以前に
食べた「佐賀牛カレー」(12年4月29日掲載) も宮島醤油さん製
でした。 今回の商品は、佐賀牛を豪州牛にした業務用廉価版?

この値段と質なら納得です。


<Data>
宮島醤油㈱   購入価格  180円   200g
 

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

【番外編】 かんてんぱぱ ぱぱカレーの素

2013-07-27 12:59


 
【21世紀カレンダー】
長野県伊那市にある伊那食品さん。寒天中心の元気な会社。
その本社がある「かんてんパパガーデン」という公園の売店で
「21世紀カレンダー」が販売されてます。
2001年1月1日から2100年12月31日まで100年がA0サイズ一枚に。

伊那食品さんでは、新入社員全員がこのカレンダーに自分の命日
を書き込むとのこと。永いように思えても、カレンダー上で人生
の日数を見ると、短いことがよくわかります。
自分の時間の有限性を実感し、一日一日を大切に生きてほしい
という社長さんの想いを反映したものです。

非常に感銘を受けた私は、即座に21世紀カレンダーを購入。 
曽祖父母・祖父母・父母の生存期間・健康状態などを勘案して
私の想定命日カレンダーに記入し、額に入れて掲示しました。

私の人生は「21世紀カレンダー」の真ん中までいければいいとこ。
家族の命日も(未記入ですが)、こカレンダー上では大差ない。
「無駄な1日は過ごすまい」と思う。この先、いつ頃、何をする
べきかを考える上でも、この上ない羅針盤となりました。

  
  
  【番外編 かんてん
カレー】

ぱぱカレーの素
レトルトカレー専門でやってますので、このカレーは番外になり
ますが、どうしても掲載したかった。

かんてんでできたカレー。カロリーは60kcal。
「カレーの素」をカップに入れ、水を注いで軽くかき混ぜ、電子
レンジで加熱してできあがり。
玉ねぎ、ピーマン、オクラも入っています。

カレーの味を犠牲にしたダイエット用カレーとは異なり、普通の
カレーとは別の美味しさがあります。

 
 
<Data>
 伊那食品工業㈱   購入価格 170円  21g   60kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

エチオピア ビーフカリー [408]

2013-07-25 06:39


 

神田神保町 エチオピア ビーフカリー』 


カリーライス専門店エチオピアさんは、昭和63年に東京・神田
に一号店をオープン。店名の由来は、創業当時のメニューに掲
げていて評判の良かった「エチオピアコーヒー」に因んだもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カレールーにいろいろなものが溶け込んだようでドロり。
牛肉は二つ。パッケージ写真のものよりは小さい。

辛い、でもおいしい。

下の娘:「野菜(にんじん・セロリ)がミキサーで刻まれて
     カレーに入っている感じ」

上の娘:「辛いけど、野菜の甘さ」

妻: 「変わった味、野菜とくだものがいっぱい、
    スパイシー、夏カレーってういう感じ」

以前に実店へ行きましたが、また行きたくなる味でした。
 
 
<Data>
エムシーシー職員㈱   購入価格  268円  200g   133kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレー職人 なすとトマトのカレー (中辛) [407]

2013-07-23 06:04



【鰻茄子】
ウナギが高騰。昨日は土用の丑でしたが、我家は当然うなぎなし。
絶滅危惧種なんですから、しばらく食べるのを控えてもいい。
 
そこで、急に話題になっている「ナスのかば焼」を作ってみました。
我ながらうまくできて、ウナギに見えないこともない。
ひょっとして味も、と妙な期待が高まった!

おいしいナスでした。

 
レトルトカレー】
カレー職人 なすとトマトのカレー(中辛)』 

 
久々の「カレー職人」シリーズ。NEWとありますので、
今年夏の新メニュー? 皆 似ていてよくわかりません。

茄子は、輪切りを半月状に切ったのが5個。けっこうある
ように感じます。
パッケージ写真のようにトマトの赤い実が入っているとい
うこと はありません。赤めのカレーですから、トマトは
煮込まれ ているのでしょうが、あまり味もしなくて。
中辛にしては辛め。

なんといっても安い。この値段でこの内容ならよし。

 
<Data>
江崎グリコ㈱   購入価格  78円  180g    105kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

夏の元気! 本気カレー! まゆゆ大好ききのこづくしカレー [406]

2013-07-21 07:51



【犬と私】
尿管結石が終わりませんので、前回に続いて書いちゃいます。

実は発見したことがあります。
それは我が家のアホ犬と私が同じ病気になったということ。

そのアホ犬。数年前に小便が出なくて元気がなくなったので
医者に連れて行ったところ、石ができているということで緊急
手術をして一命をとりとめました。以来、医師指定の特別なエサ
しか食べさせてはいけないことになっています。そのエサは、石
がまたできないように、シュウ酸を含まないエサです。

私が今回尿管結石になって、医師に言われたことの一つが、
「今後の予防策としては、シュウ酸を摂り過ぎないことですね。」
え! そ、そうか、アホ犬は尿管結石だったんだ。
「あんときはわかってやれなかったけど、痛かったんだろうなあ」
家族には「犬と一緒だ」と笑われてます。

昨日も午前中に一回発作が来ました。そろそろくるかなあ(・_・;)

 
【レトルトカレー】
夏の元気! 本気カレー!  AKB48 渡辺麻友が考えうた
 まゆゆ大好ききのこづくしカレー

製品のアイデアから味作りまで、AKB48メンバーと本気で取り
組んだカレー。まさに、夏の元気に、本気カレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
私、元気がありません。元気をもらおうと、夏の元気カレー二つ目。
 一つ目がまずまずでしたので、ハウス食品さんの精鋭部隊が
しっかり作ったのだろうと思い、安心して開封。

まさに、きのこづくし。きのこ好きにはたまりません。
マッシュルーム、エリンギ、マイタケがたっぷり。
牛肉もそこそこ大のが2切れ。きのこと牛肉の取りあわせ
は珍しいのでは。

きのこカレーにありがちな “きのこくささ” がなく、見た目も
パッケージ写真ほどにはきのこきのこしておらず、なかなかの
できだと思います。


<Data>
 ハウス食品㈱   購入価格  298円  210g    184kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

ペッパー風味のブラックカリー [405]

2013-07-19 13:58



【尿管結石】
 “死ぬほど痛い” と言われるこの病にかかってしまいました。
男性の15%、女性でも数%が罹うという話も。
 
突然激しい腹痛にみまわれ、胃腸の病気だと思い込んで胃腸科
駆け込んだ。。。ところが原因わからず。

翌日も治らないので病院へ行き、CTとったら「尿管結石」と判明。
胃腸の病気でないことがわり、何を食べてもよくなったのですが、
 
発作はその後も何度か起き、文字通り七転八倒!

一説によると、男性にとって一番痛いものだとか。
女性は出産が
一番。出産という凄い痛みに耐えられるようにで
きている女性と
違い、男性は痛みに弱いそうです。

ほんと、泣きそう。あ、また痛みがきそう(>_<)

 

【レトルトカレー】
ペッパー風味のブラックカリー

ブラックペッパーの辛味を生かしたソースベースに、牛肉と
じっくり炒めたオニオンを加えて煮込んだ、辛口ビーフカレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


墨カレーではないので、それほど黒くはありませんが、黒め。
牛肉は、この値段にしては多く入っていますが、パサパサ。
野菜はほとんど形がなく、煮込まれている感じ。
かなり辛め。

 
<Data>
 ヱスビー食品㈱  購入価格 186円  200g   204kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

鹿屋海軍航空カレー [404]

2013-07-17 08:09




鹿屋海軍航空カレー

鹿屋海軍航空カレーのふるさと…鹿屋市
ここは人、花、歴史が薫るまち。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鹿児島県鹿屋市、訪れてみたい地のひとつです。
横須賀のように、カレー屋さんがたくさんあるのかなあ。

「航空カレー」と言っても飛行機内で食べるわけではなく、
船で食べる海軍カレーなんだと思いますから、横須賀や呉
と同じような味かと思っていましたが、違いました。

パケージ色のような黄色いカレー。
とろみが強いのは、船内食を想定した海軍カレーの特徴。
具はじゃがいも、にんじん、牛肉が小さく刻んであって、
他の海軍カレーとは外見から異なります。
やや酸味があるのはリンゴとウスターソースのせいか。

妻:「和風、醤油の味がする。」

そんなバカな、と思いつつ原材料を見ると、「しょうゆ」
の文字。さすが主婦。(私が鈍いだけか)

 
<Data>
鹿屋大隈地域おこし公社  
購入価格  420円  210g      267kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村