忍者ブログ

うつくしま エゴマ豚カレー [424]

2013-09-02 06:53



【東北・信越】
名古屋発、岐阜・長野・栃木・群馬・福島・新潟・長野・岐阜・愛知
の順で東北・信越の6県を巡り帰ってきました。
車で1,600km。家族4人と犬一匹、かなり疲れましたがよい旅でした。
本州の真ん中あたりをぐるっと一回りしただけですが、日本は広いなあ
と実感しました。

 
【レトルトカレー】

うつくしま エゴマ豚カレー』 
那須方面からいわき市方面に行く途中に「あぶくま高原道路」とい
う有料道路を通り、途中の道の駅「ひらた」でこのカレーを見つけ
ました。どこにでもレトルトカレーはあるものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福島は「うつくしま」という言葉を使ってそのよさをアピールして
います。
エゴマは、以前は人気がなくて鶏のエサにするくらいでしたが、
最近は健康食として注目されるようになったとか。
そのエゴマを食べて育った豚を使ったカレーがこれ。

濃い色のカレーに、豚肉がたくさん。
まろやかな味で、スパイスはあまり感じませんが、後からじわっと
辛さがくるタイプ。肉は気のせいか、健康的な旨さです。

 
<Data>
福島県食肉事業協同組合  購入価格  350円   200g      244kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

PR

国産鶏使用 ハンバーグカレー [423]

2013-08-31 09:45



【福島】
福島県に来ています。
昨日は小名浜港に立ち寄りました。
港はほぼ震災前の状態に戻っているように見えますが、
漁業は再開されておらず、美味しい魚はまだまだ。

港から海岸線を北上すると、新しい家が多く、不自然に
綺麗な墓地、建物の土台らしきものだけ残っている場所
などが見られ、津波の影響を思い起こさせます。

 
 
【レトルトカレー】
* 福島とこのカレーは全く関係ありません。
 

『国産鶏使用 ハンバーグカレー(中辛)』 

ハンバーグがまるごと一個入ったカレー。
パッケージ写真通り。ハンバーグの大きさは、8cm×5cmで
暑さは2cmほど。よくある温めるだけのハンバーグに近い。
柔らかくてうまい。

国産鶏使用を売り物にするということは、普通は国産でない
鶏肉を使用しているという意味か、ハンバーグには普通は
鶏肉を使わないという意味か、両方か?
すぐ、そういうどうでもいいことを考えてしまいます。

カレーは甘めでまろやか。野菜系の味なので、ハンバーグ
と調和がとれている感じがします。


<Data>
 トリゼンフーズ㈱   購入価格  198円  200g     237kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

みなさまのお墨付き カレー (辛口) [422]

2013-08-28 23:04



【前夜祭】
今年のお盆休みは研修で潰れてしまいましたので、その埋め合わせ
というわけではありませんが、明日から那須へ旅行。

4時半発予定なので、あと5時間半後。 
ブログは適当にして、早く寝なくては。 
 
 
 
【レトルトカレー】
『◎みなさまのお墨付き カレー(辛口)』

西友のPB商品。
「みなさまのお墨付き」ブランド製品は、第三者機関が実施する
消費者調査によって高い評価を得たもの とのこと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


かなり辛口。コショウの辛さ。
大きめのじゃがいもとにんじんがたくさん。肉はかけら程度。
安価なカレー独特の、加工デンプンによるとろみ。

お墨付きかどうかはよくわかりませんが、この手のカレーと
しては十分おいしくて、コストパフォーマンスは◎です。

ところで、袋の上部中央にあいている穴が気になります。
 
  
<Data>
 合同会社 西友   購入価格  88円   210g     151kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

清水名物 カレーもつ やきとり鳥元坊 [421]

2013-08-26 21:39



【太陽】
待望の雨。
太陽が隠れて三日目。38℃くらいが毎日続いていたのに
急に20℃。太陽光線がないとこんなに冷えるのか。
夜だけが三日間続いたらすぐに氷河期?

それはそうと、今日の雨は想定外。
昨日の夕方、雨上がりの秋空の下で愛車を洗車。
今週は週末まで雨はないだろうと思ったのに、いきなり雨。
雨は降った方がよいのですが、ほどほどに。
 
 
【レトルトカレー】

清水名物 カレーもつ やきとり鳥元坊
コクと旨味を閉じ込めたカレーで煮込んだもつ煮込み。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「鳥元坊」というやきとり屋さんのカレーもつ。
清水でカレーもつを食べたことはないのですが、レトルト等の
商品はいくつか試していて、清水への思いは高まっています。

もつはたっぷり15個くらい。
カレーは苦味が強い。もつから出た味なのでしょうか?
かつおだしがよく効いてます。スパイスはあまりない感じ。

今回はごはんにかけて食べましたが、ごはんはいらいような
気がします。とてもよい酒の肴。

  
 
<Data>
企画・発売:清水酒販㈱  協力:やきとり鳥元坊
購入価格  368円   150g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレー倶楽部ルゥ チキン南蛮カレー [420]

2013-08-24 22:34



 

カレー倶楽部ルゥ チキン南蛮カレー

カレー通販で大ブレイク中! 年間4万食販売の宮崎ご当地グルメ。
ご当地カレーとして様々なメディアに登場した「カレー倶楽部ルゥ」
のチキン南蛮カレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
私は知りませんでしたが、カレー界では有名なのかも?
大きな箱に派手な絵柄で目立ちます。

さらさらのカレー。大きな具はありませんが、いろいろなものを
溶け込ませている感じ。複合的な変わった味。
どちらかといと和風で、スパイスが少ない甘めのカレー。
 
  別添のカレー南蛮は圧巻! 4切れで計100gも。
「独自製法のチキン南蛮がてげうめえー!!」と書かれた謳い文句に
違わぬうまさです。ちょっと酸味が強い。
そこに、別添のタルタルソースをかけるとさらによくなります。

これくらい楽しませてくれるのだから、この値段でもいいかな、
と思いました。実店があるなら行きたいです。

 
<Data>
販売:カレー倶楽部ルゥ   購入価格:780円
カレー:180g   チキン南蛮:100g   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

Hachi チキンマサラカレー [419]

2013-08-22 06:19


 
 
Hachi チキンマサラカレー
やわらかく煮込んだ鶏肉の旨みと、乳製品のまろやかな風味
のソースに、ガラムマサラの爽やかな香りで仕上げたカレー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


朝からあーんまり暑いので、カレー「ライス」じゃなくて、
カレー「ひやむぎ」!
素麺カレーはよくやりますが、ひやむぎは久しぶり。

こういうときのカレー選択は、ハチ食品さん。お手軽で、
万能薬っぽくて失敗がなさそうなので。
アジア風ならより麺に合いそうと思って、これ。

大正解! うまかった。
オレンジい色のカレーは、まろやかで、ひやむぎによく合い
ます。それほどスパイシーでもないところが丁度いい。
チキンは1cm角大と小さいながら、10個くらい入っていて、
この値段なら満足。

妻も「おいしい」と言ってくれました。

 
<Data>
ハチ食品㈱   購入価格 93 円  160g     217kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

S&B ドライカレー レストラン用 [418]

2013-08-20 22:50


  
 S&B ドライカレー レストラン用』 

ヱスビー食品さんのレストラン用カレーシリーズ。
CALDIさんで発見。業務用でも家庭用でもなく、一体なにもの?

ドライカレーにしてはドライ度が低く、柔らか。
それでも普通のカレーよりは固めで、具が全てミンチ状になって
ますから、ドライカレーの範疇には違いありません。
赤く見えるのは唐辛子?

か、辛い!
辛いものダメな私の言うことですから、大したことはないのです
が、ドライカレーが辛いという心の準備ができていなかったもの
ですから。

これも夏向きのカレー。
カレーはほとんど夏向き? ま、いいか。


<Data>
ヱスビー食品㈱   購入価格  186円 180g     213kcal   


にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[01/12 leo]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[01/07 うえしん]
[04/17 leo]

プロフィール

HN:
Leo
性別:
男性
職業:
遊び
趣味:
仕事、勉強
自己紹介:
二人の娘に教えてもらってブログ始めました。家族からは笑われてます。会社ではまだ言えません。食べもの(特にカレー、天丼・いくら丼)と犬(長男)が大好き。

ブログ内検索

カウンター

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村