【課題(その2)】
昨日は、前文記事で大袈裟な事を書いてしまい、ご心配を
おかけすることになり申し訳ありません。大丈夫です。
当ブログは、レオという仮名(愛犬の名)で、素の私では
言わないような、くだらない「独り言」を書いております。
小さな気づきを大きく取り上げたり、その逆もあります。
わかり難い怪文調にしたりもして独り楽しんでいます。
ところが最近は、大変ありがたいことに、私だとわかって
見に来てくださる方が増えているようです。
今後も記事の基本は変えないつもりですが、ご迷惑をおか
することなく「くだらなさ」を極める事を課題と致します。
【レトルトカレー】
『美幌和牛ほろほろ煮込みカレー』
昨年、北海道へ行ったときに見つけたものです。
和牛と玉ねぎらしいパッケージ。
美幌特産の黒毛和牛と玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを
煮込んだプレミアムカレーで、網走セントラルホテルの
総料理長が料理監修されたとのこと。
玉ねぎのせいか、ビーフカレーにしては色が薄め。
大きな牛肉(2×2×4cmくらい)が5個で、ゴロゴロ感が
十分にあります。
肉好きの下の娘:
「においは玉ねぎだけど、味はトマト。全然辛くない。
肉はホロホロで柔らかく、美味しい。味が凝っていて、
お値段高そう。」
肉はしっかりした味で旨い。カレーはなぜかケチャップ
のような味。原材料欄には「うらごしトマトが書かれて
いて、他にてん菜糖蜜・砂糖・フルーツチャツネなど甘
いものがあります。
お値段なりに品のように思います。
<Data>
販売者: 美幌町農業協同組合
販売価格: 690円 200g
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR