【Wリーグと豊橋カレーうどん】
今日は、豊橋市総合体育館へ、バスケットボールWリーグ
の試合を観戦に行きました。
ついでに(どちらがついでかわかりませんが、)豊橋カレー
うどんを食べてきました。しかも2軒をはしご。
2軒行ってわかりましたが、「豊橋カレーうどん」と一口
に言っても、お店ごとに味が異なるということ。
豊橋カレーうどんを出してくれるお店は豊橋市内に50店舗
くらいあるようです。ま数店しか行っていませんので、
何年かかかっても、全店制覇しよたくなりました。
【レトルトカレー】
『つぶカリー』
「つぶ」とは「つぶ貝」。
十勝広尾町産ツブを北海道のお弁当屋さん「ペントス」
がおししいカレーに仕上げたカレー、とのこと。
白に黒い模様の貝が大小7~8切れ。まるごとつぶ貝
が3つ分くらいでは。こんなにあるとは思わなかった
ので少しびっくり。
角切りジンジンも入っていて、黒っぽいカレーに彩を
添えています。
生臭さはありません。
つぶ貝は歯ごたえがあり、カレーに負けずに味があり、
カレーの味を壊すこともなく、うまく調和していると
思います。
お弁当屋さんが作っただけのことはあり、子供から
お年寄りまでおいしく食べられるようなまろやかさ
があります。
「つぶカレー」というキワモノ的な名前のイメージ
とは異なり、家庭的なカレーです。カレーです。
<Data>
㈱アイチフーズ
購入価格 587円 200g 212kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR