【沖縄】
お盆休み前半のこの時期になると、原爆、終戦、、、
と暗い話が多くなります。
昨年の夏に行った沖縄で見た、王国の栄華と先の大戦
での悲しい歴史が思い出されます。
この特別の夏は、沖縄が複雑な場所であることをあら
ためて感じます。
本土の観光客と米軍基地からウィルスが持ち込まれる。
応援に行けるのはいつのことか。
【レトルトカレー】
『ちゅら海の防人カレー』
昨年の台風の最中に沖縄に行って手に入れたカレー。
つい先日の気がしますが、あれからもうすぐ1年、
あまりに早い。このままでは、、、
大きなソーキがドカンと二つ。普通の海軍カレーとは
様相から全く異なります。
妻:「肉がおいしい。レトルトとは思えない。」
肉好きの下の娘:「カレーも肉もおいしい。豚バラが
とろとろ。甘辛い。」
鶏ガラスープ、玉ねぎ、かつおだし、黒糖、マンゴー、
リンゴピューレ、バナナなどのバランスがよい。
「沖縄そば風味」というのは、よくわかりません。
このカレーを海上自衛隊が常食にしているとは思えない
のでしが、そんなことはさておき、とてもうまい◎評価
としていいカレーです。
<Data>
製造者:沖縄ハム総合食品㈱
購入価格:540円
200g 390kcal
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
PR