【Enjoy Baseball】
日本の野球よりも、メジャーリーグの方が見ていて楽しい。
プレーの質は高いし、打球音など本来の醍醐味が味わえる。
高校野球は、未だに監督の独裁、理不尽な上下関係、暴力も。
そんな古い体質や価値化をぶち壊そうと頑張っておられる人
と昨日お会いしました。
一昨年の甲子園大会で107年ぶりに優勝したチームの監督です。
勝利だけに拘らず、そこへ至るプロセスを愉しむ。
負けたら終わりだと、勝利至上主義になる。
失敗してSNSなどで叩かれると、失敗を恐れるようになる。
自分で考えることの大切さを1回りも後輩から教わりました。
<こちらからもどうぞ(スマホ版)>
レトルトカレー全員集合!
【レトルトカレー】
『鳥取チキンカレー』
「恵まれた水、気候、良質な資料で育てられた鳥取県産の
鶏肉を使用し、ネパール仕込みのスパイスの効いたチキン
カレー」とパッケージ裏面に書かれています。
鳥取県は日本で最も行き難い県の一つだと思います。
だから恵まれた自然が残っているのでしょう。
鶏肉を使用し、ネパール仕込みのスパイスの効いたチキン
カレー」とパッケージ裏面に書かれています。
鳥取県は日本で最も行き難い県の一つだと思います。
だから恵まれた自然が残っているのでしょう。
黄色いカレー。鶏肉がゴロゴロと言っていくらい5~6個。
具は鶏挽肉の他、玉ねぎとにんじん。
下の娘:「玉ねぎの匂い。原材料名欄の一番上が鶏肉じゃ
なくてオニオンソテーになってる。あっさりしておいしい。」
鶏肉はササミのように脂が少ない。鳥取県産鶏肉の味の違い
までは、よくわかりません。
カレー自体は辛くなく甘みがあって私には丁度いい。
おいしいのですが、チキンカレーでこのお値段は高め。
もうひとつ何かがほしかった気はします。
<Data>
販売者:㈱鳥取はまみ屋
購入価格:648円
200g 255kcal

にほんブログ村

にほんブログ村
PR